どうもこんばんは
ツナグです。
嫁が新しいドラマを録画していて
今日、観ていたので横で漫画観ながら
聞いていたり、楽しそうだなーって時だけ観てみたりしてました。
元々、一つのことに集中しちゃうと周りの音が聞こえなくなるのですが
観ていたドラマでちょっと面白いなーって思ったのは
「獣にならない私たち」
「大恋愛~僕を忘れる君と」
この二つは、うーんキャストが好きだからかなー
久しくドラマを観てなかったので
逆に新鮮だったのかなー?なんて思ったり。
どちらの話にも共通するのが
仕事や結婚前の不安やストレス
またドラマならではの出会いなどなど
日々生活している上での葛藤が描かれていて
人間臭さがあるから観てみようかなーってなるんでしょうね
他の二つのドラマも面白い内容であったのですが
そういった人間臭さという部分を考えると
まだ少し空想の部分が強いのかなーという気持ちになりました。
漫画をドラマにしたり
原作があってドラマにしている分
話の流れストーリーの流れがある中で
必ず出てくる設定に沿わないといけないし
アレンジを加えられないって良し悪しでますよねー
まー
何が万人ウケするかなんてわからないので
ある程度、実績のある原作から持ってきてドラマや映画作るんでしょうが
邪道といえば邪道ですかね…
あんまりテレビばかり見るのも好きではないので
好きな番組を1日一つくらいにして
これからも楽しんでいきたいと思います♪