
実際にあげている動画撮ろうと思ったんですよー
そしたら、興奮されてしまってブレブレだし
色々映り込んではいけないものが映り込んでしまって
使い物にならなかった…
しかも、動画あげるつもりでいたから
写真撮ってなかったんですよ…
完全にやってしまった。
ま、仕方ないから
文字だけで行きます!
まず、うちのニャンコさん
御歳11歳と10ヶ月
人間でいうところの
70歳超えた年齢でして
おばあちゃんに当たります。
最近、食が細くなってきてしまったので
栄養が足りているか心配していました。
そんな時にモニプラで
今回のキャネット メルミルが当選!
これは天からの贈り物だと思いましたね♪
届いたその日にあげようと意気込んでいたのですが
何故かタイミング悪く
熱を出してダウン
そして、熱が落ち着いたと思ったら
私が出張で相手出来ない形に。
なので、こんなに遅いお試しになってしまいました。
ペットライン(株)さん申し訳ない。
とまあ、謝罪はこの辺までにして
実際の状況を説明しよう。
まず、普段ならカリカリを食べるんですが
餌箱に出してあげても
半分以上残す始末
そもそも上げているのが多いのか?と思い検索してみましたが
むしろ、少ないくらい…
これはもうダメなのか?と思って
ダメ元でメルミルあげてみたら
食べる食べる!
ペロっと一袋完食しました。
そして、もっと寄越せ!と言わんばりに
にゃーにゃー鳴いてきます。
場合によっては
ごはーんと聞こえそうな
いつもなら出さないような声で
抑揚を付けて鳴いてきます笑
初めて聞く泣き声に妻と二人で
声を出して笑ってしまいました。
流石に高エネルギーとなっているのに
二袋あげるのは不味いと思い
カリカリをあげてみたら
食べるではないですか💦
最初夢でも見てるのかと思い
頬を摘んでしまいました。
もちろん痛いです笑
やっぱり年齢にあった食事って
人間だけでなく猫にも当てはまるのですね。
あ、因みに一日だけだと元に戻ってしまうかと思い
三日間連チャンで夕飯にあげてみたんですが
体調に変化もなく
いやむしろ、以前よりも元気になったような?
気がします。
残り三袋は、少し様子を見ながら上げてみようと思います。
もし、元気の無くなった老猫ちゃんを飼っている方がいれば
一度キャネット メルミルを試してみてください。
もしかすると、うちの猫ちゃんみたいに
元気を取り戻してくれるかもしれませんよ♪
<a href=”https://monipla.jp/bl_rd/iid-8297017355e6ee6b61978c/m-598590623186a/k-1/s-0/” rel=”nofollow”>モニプラ@ペットラインファンサイト参加中</a><img src=”https://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=8297017355e6ee6b61978c&m=598590623186a&k=1″ alt=”” border=”0″ style=”border:0px;” width=”1″ height=”1″ /><img src=”https://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=13225832475e33cc0bcb71a&m=598590623186a&i=8297017355e6ee6b61978c&fk=0&kind=1″ alt=”” border=”0″ style=”border:0px;” width=”1″ height=”1″ />