皆さん、こんばんは
ツナグ改め、昭男です。
実は、名前を変えました笑
なんでかって言うと
画数がよろしくなかったから
そんな事きにするの?って言われるかもしれませんが
日本人は元々名前の画数きにするでしょ?
それに、悪いよりいい方がいいでしょ?
なので変えちゃいました。
って言っても
言わなかったらわかんないかもだけど笑笑
因みに、名前の画数ってどこでどうやって数えたり区切ったりするの?って疑問があると思うので簡単に説明しますと
天格、人格、地格、外格ときて総格
後は、仕事運、家庭運となります。
一回聞くとなーんだってなるのでみてみてねー。
※わかりやすくするために漢字四文字の名前を例にして苗字二文字、名前二文字とした場合です。
天格、苗字を足した画数。
人格、苗字二文字目と名前一文字目を足した画数。
地格、名前を足した画数。
総格、全ての文字を足した画数。
仕事運、苗字二文字と名前一文字目を足した画数。
家庭運、苗字二文字目と名前二文字を足した画数。
因みに、大々吉となる画数が15,24,31
大吉となる画数が16,25,32です。
皆さんも自分の名前が何画で
どんな運気であるかを調べてみてはいかがでしょうか?
私は、本名の漢字を変えると劇的に変わるんですよー
しかも、名前一文字だけね。
もっと言ったら元々はそっちの名前を付けようとしてたらしい。
うーん
改名しちゃうかなー。なんて思いながらも
もう少し様子見てみようと思ってます。
みなさんもぜひ照らし合わせてみてくださいねー♪