1.転職先を見つける
説明いらないと思いますが
そのまんまです笑
固定費が毎月かかるので
次のお給料を考えないといけませんよね
2.この会社で何を身につけたのか?
転職するときにマイナスイメージが先行してしまうと
起業にとっては、雇い入れるのに渋ります。
マイナスイメージではなく
ここで、何を学び、何を身につけたのか?
実績も合わせて説明できたら完璧です!
3.貯金額の確認と三ヶ月間にかかる固定費などの洗い出し
最近、貯金って古いと言わんばかりに
手頃に投資ができる環境になってきました。
それこそ、数百円で株を買ったり
毎月の給料で不動産投資してみたりと
ネットが発展していて
スマホでサーフィンしてるだけでも
色々な広告を見ます。
どんなに早くても転職って辞めてから探すと三ヶ月くらい必要だったりします。
そうなると、貯金と三か月の間にかかる固定費くらいは
用意できてないと
最終的に家計が火の車ってのもありますが
どちらかというと、無理に妥協せざるを得なくなってしまうということ。
これ、転職者あるあるなんですが
お金に余裕がなくなるとどうしても目先の給料だったり
ちょっと悩んでいても
内定もらったら喜んで決めてしまう人が多いんです。
妥協するにしても妥協のしかたというもあるということです。