仙台のトンカツ店で名店のとんかつまつをさん。
今日は、人間ドックと脳ドックの間の時間ができたので
脳ドックを受ける前に食べに行ってきました。
以前から気になってはいたのですが
会社が遠くなってからは、トラストシティ周辺にめっきり足が向かなくなってしまって
行けずじまいでした。
さて、今日は朝から
健診のクリニックさんのシステムトラブルがあって
朝から激混みの状態の中、人間ドックを受けてきました。
朝から忙しないなーって思って
終わりに受付行ってみると
多分、同様に脳ドックの方も遅れてしまってたのでしょう。
まさかの12:00〜の予定が13:00〜に切り替わってました。
1時間半いきなり時間できちゃったので
お昼どこ行こーって思って歩いてたら
まつをさんの看板発見!
しかも、本日金曜日は、カツカレーの日とのこと!!
こりゃ食べるっきゃないと
お店へと続く階段を降りて
いざ入店!
店内は、狭いながらも賑わっている感じでした。
カウンター半分と2人席が一卓空いていて
並ばずに済んだと思って
席着いて暖かいお茶を出してもらった瞬間に
カツカレーお願いしますと注文し
カウンターからお店の様子や
調理の様子をまじまじと眺めていました。
途中、店主と目が何回かあったので
なんだこいつは?って思われたかもしれませんが
そんなこと気にもしません(^^)
初めて行くお店って
内部の構造も調理過程も気になってしまうんですよねー♪
そして、いよいよカツカレー運ばれてきました。
待ち時間は、5〜6分ほど
トンカツを揚げている間に
給仕のお姉様方がご飯やら、豚汁やら、お水やらを準備してくれているところに
油を切った揚げたてカツちゃんをドーン!
その上からカレードバドバーってな具合にかけられていきます!
カレーの匂いが店内に充満しているので
待っている間も早く食べたくて仕方ありません笑
因みに、7割方がカツカレーを注文している模様です。
さ、満を辞して差し出されたカツカレー!

普通のカツカレーと違うのは
まず、豚汁が付いているところ!
そして、とんかつの横にキャベツの千切りが添えられてる〜♪
しかもしかも、これは計算されてなのか
カレーがそんなにかかっていないとんかつちゃんがいるんですよー♪
そのカレーがかかってないかつちゃんを、そっこーでご飯の奥にどけてソースかけてキャベツと頬張る!
シャキッとしたキャベツとサクッとしたとんかつ!
揚げたて最高〜(^^)
と勝手にテンション上がって食べてました笑
そして、メインのカレーを食すと
これがまた辛い!結構な辛味が押し寄せてきます!
ただ、カレー自体もそうですが
カツの旨みや脂が底に混ざって
うまく調和が取れている素敵な一品でした!
欲を言えば、豚汁があっさりしすぎていたので
もう少し、具材の種類を減らして
甘みが欲しいかなー?なんて勝手に思ってました。
そして、最後の最後で気がついたのですが、お店ではカツカレーを勝カレーと表記するようで
伝票に勝カレーとしっかり書かれていました。(写真撮り忘れた(T . T))
とんかつまつをさん!
また近くに来たら寄りたいお店を発見できました。
ごちそうさまでした♪