新入社員の皆さん!
突然ですが何かスポーツしてますか?
何もしていないなら…ゴルフを始めましょう♪
なぜかというと
会社の社長は大体がゴルフをやります。
ということは、そのお供をするような役職の方達も行きます。
役職が上の方であればあるほどその可能性は高くなりますが
出世コースに乗っていなかった方で
今は、課長や部長
はたまた係長などの管理職の方もやっている方は大勢います。
これは、大きい会社であればあるほど
必然的に確率が上がって行きます。
もちろん100パーセントではありませんが
結構な確率…70〜80パーセントはやっていると思います。
今でこそブームもさりましたが
昔は野球とゴルフとマージャンは
出世するために身につけろ!とまで言われたほどの
出世のための「三種の神器」です!
出世うんぬん関係なくても
面白いスポーツですので
私はオススメしますが…
因みに、面白いと言ったのは
ゴルフというスポーツの進め方にあります。
野球とかサッカー、バスケットに関してもですが
点を入れて、どれだけ多く点を相手チームから奪えるかというゲーム
それに比べてゴルフって
いかに打つ回数を減らしてゴールするかを競うゲーム
群🆚群ではなく
個🆚個
それも競う相手はいても
闘うのは、己とコースとの戦いになります。
どれだけ己を律することが出来るのか?
どれだけ己がイメージした通りに進められるのか?
その為に、どれだけ練習をしてきたのか?
というところに繋がります!
かくいう私も
ゴルフをやっているのですが
正直、そこまで真剣に取り組んでいたのは
部活に所属していた1.2年の間だけです笑
因みに私のゴルフとの出会いをお話しすると
初めてゴルフクラブを握ったのは中学二年生の時。
母方の叔父がゴルフをしていたので
打ちっ放しに連れて行ってもらったのがきっかけです。
因みに、打ちっ放しと言うのは
練習場のことを言います。
せっかくなので、ゴルフの練習場のシステムを紹介すると
打ちっ放しの規模にもよりますが
1階席は一球12円
2階席は一球10円
3階席になると一球8円とかになります。
まー3階席まで打ちっ放しは少ないので気にする必要はありませんが
後は、席料が300円とかかかります。
例えば、2階席で100球打ったとすると
300円(席料)+10円×100球=1300円かかります。
単純にこう聞くと
高いなーと思うかもしれませんが
実は、大体の練習場で様々な割引的な事をしています。
例えば
早朝割引!
6:00〜9:00の間に来てくれたお客様には席料無料!とか
平日限定、打ち放題!
平日に限り、2時間2000円で打ち放題とか(席料別)とか色々あります。
後はそうですねー
プリペイドカードが販売されていて
金額に応じて+αが付きます。
1000円はそのままですが
3000円のカードが3150円分
5000円のカードになると5300円分
10000円なんてのもたまにあって
800円くらいお得だったりとかします。
最初の数字だけを聞くと
割高感がありますが割引とかプリペイドカードってなると
中々捨てた物でも無くなりませんか?
後、初めてすぐの方とか
若い方には打ち放題が特にオススメです!
なんでかというと
まずは、ボールを打つという感覚を掴んで欲しいから。
何十球に一回
真芯に当たってスパン!って飛んでいくときがあります。
しかも、打った感触が凄く軽いんです。
その感覚をはじめの練習とかで味わえると
もう、最高です!
その感覚をまた味わいたくなって
山ほど球を打てちゃいます♪
後は反復練習であったり
クラブの握りや
ボールに対しての入り方などなどを練習するためのものになりますので
納得いく限り振り続けましょう^_^
そうする事で段々と握力も付き
筋力も上がってきます。
後は、腰の回転で力を溜めたり伝えたりするので
ウエストが細くなります!
なので、女性にもオススメですねー
ゴルフって飛ばすスポーツに思われがちですが
上手な人ほど、止めるスポーツだと言います。
力ばかりあっても真っ直ぐ飛ばなければ意味がありません。
なので、この辺りは
体を連動して全身運動が得意な女性の方が向いているとは思います。
特に産後の女性とかいいんじゃないですかね?
ウエストも絞れますし
体力も付きますし
握力付くと家事とか
子供抱っこしてるときにもプラスに働きます。
もちろん、出世とか
タイプの男性を落とすのにも使えたりしちゃって笑
活用方法は沢山ありますので
まずは、中古でアイアンのフルセットと
ドライバーとパターを買いましょう!
もし、買うのはまだーという方は
あんまり良いクラブではないと思いますが
練習場でもレンタルしてますので
はじめはそちらでもいいかもしれません。
もしくは、知り合いや友人でやっている人がいたら
教えて〜と言ったら喜んで教えてくれるかも(^^)
後は、早めにコースデビューをすることですね。
練習ばかりしていても
やはり飽きが来てしまいますし
実際コースに出てみると感覚が全く違いますし
面白さが全然違います。
極端な話、クラブ揃えて
ある程度球に当たるようになったら行っちゃってもOKです!
ただし、優しい経験者と一緒に行くことが絶対条件です。
それでは、若人の皆さん
まずは、ゴルフグッズ屋さんへ足を運んで
クラブを見るのでもいいし
練習場でレンタルクラブで打ってみるのでもいいので
出世にもダイエットにも役立つゴルフ!
初めてみませんか!?