<img src=”https://monipla.jp/bl_certif/c-4659446/” alt=”” border=”0″ style=”border:0px;” width=”1″ height=”1″ />
坂上&指原のつぶれない店!
初めて観ましたが
面白いですねー
今日の回は、OKスーパーと
内山君の移動販売開業準備編をやってました。
OKスーパーって行ったことがなかったけど
調べたら近くにあるーー!!
知ったからには行くしかないなー
と今週か週末に行ってみようと思います。
コストカットする為の工夫やら
消費者に正直に情報を伝える
オネストカードなどなど
ファンを作る為の工夫が沢山凝らされています。
自分でもお店をやろうと考えているので
色々タダで勉強しに行ってこよう!
皆さんも
近くのOKスーパー探してみて
見学に行ってみましょう♪
実際に買い物も行ったら
一石二鳥ですしねー(^^)
それから内山君の準備編は
坂上さんが100万円ポケットマネーを投資して
実際につぶれないお店を作ろう!ということで
内山君に白羽の矢が立つのだが
そこはやっぱり内山君…
心配になる行動が盛りだくさん
そして、今週は何をやるかどこでやるか
というところまで決まったところで終了。
来週続きが放映されると思いますが
波乱の展開が待ち受けているようで
内山君が苦労している姿が目に浮かびます。
最終的にどこに落ち着くのか?というのが
気になるので来週も要チェック!!ですねー(^^)
その他、昔ブームを迎えた
各お店の今!!を追いかけていますが
懐かしいなーと思える
クリスピークリームドーナツや
ボウリング場
ポップコーンや
ピコなどなどが出てくるのですが
消えていっているお店もあれば
ちゃんと残っていたり
起死回生の一手を打って更に飛躍しているものなどもあり
やはり、ブームが去っても
切り替えが大事だということに気づかされますね。
何事にも敏感になれる
目と耳と口を持てれば
何の仕事をしようと
生き残っていけます(^^)
何をやるかではなく
何のためにやるか?
何故やるか?というのが大切なのでしょうね(^^)