こんばんは
先日、利用を始めた
イオン歯ブラシ
アイオニック(ionic)
その後も使い続けているのですが
朝起きた時のネバネバが無くなった
洗い残しというか
磨いて少し経つと
口の中が気になったりしていたのですが
表面がツルツルになるので
気にならなくなりました(^^)
ただ、歯磨き粉というか
チューブ?を用いて磨くのには
適していない為
指に水をつけて
イオンを発生させて磨いているだけだと
なんとなーく
不安になってしまう時があるので
何回かに一度
別の歯ブラシで歯磨きしちゃってます(⌒-⌒; )
それ以外は大満足
あ、後は
電池式なので
写真の緑ランプが付かなくなると
使えなくなってしまうのも残念かなー
ヘッドの替えがあるのだから
電池も交換式にしたらいいのになー
とは思います。
構造上とか電池が特殊とかあると
難しいのだとは思うけど
新型になるにつれて
この辺りも改善されたら嬉しいな(^^)
因みに、一年間くらいが
電池の寿命みたいなので
一年で買い換える必要があるみたいですね。
一年しか?
一年も?
どっちに感じるかは人それぞれですが
一年間お試し頂く
というのもいいかもしれません。
数日とか一ヶ月くらいで
見切りをつけるのも良いのですが
習慣などは三ヶ月くらいかけて
慣れるのが一般的ですので
興味を持った方は
まずは、三ヶ月
その後、半年、一年と使ってみて下さい(^^)
物凄い安いものでもないので
買ったら一年使って頂くのが一番ですけどね
因みに、写真のランプが
電池の寿命を教えてくれる
緑ランプです♪
<a href=”https://monipla.jp/bl_rd/iid-13480442025d4b6aab6e1ae/m-598590623186a/k-1/s-1/” rel=”nofollow”>イオン歯ブラシファンサイト参加中</a><img src=”https://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=13480442025d4b6aab6e1ae&m=598590623186a&k=1″ alt=”” border=”0″ style=”border:0px;” width=”1″ height=”1″ /><img src=”https://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=84668129355f64620e3de5&m=598590623186a&i=13480442025d4b6aab6e1ae&fk=0&kind=1″ alt=”” border=”0″ style=”border:0px;” width=”1″ height=”1″ />